特別教育/その他の教育のファックス申込の廃止のご案内および技能講習の郵送でのお申込みについて

日頃よりWeb予約のご利用をいただきありがとうございます。さて、これまでWeb予約が困難な方への対応として、ファックスでの受付を併用しておりましたが、5月21日お申込み分より下記のとおり一部変更させていただくことになりました。何卒ご協力のほどお願い申し上げます。

1、特別教育/その他の教育について

下表の講習については、5月21日お申込み分より、ファックスでの受付を廃止することになり、Web予約のみとさせていただくことになりました。
初めての方は利用者登録をしていただき、その後ログインして必要事項を入力、『アップロード』を選んで『確認依頼』のボタンを押下していただきます。Web予約の申込手順のページへ
ご不明の点がございましたら古河労働基準協会までご連絡ください。0280-31-4176

※Web予約のみの講習一覧

特別教育 その他の教育
自由研削と石特別教育 職長等教育
アーク溶接特別教育 職長等・安全衛生責任者教育
低圧電気取扱特別教育 安全衛生推進者養成講習
クレーン運転特別教育 安全管理者選任時研修
産業用ロボット特別教育 リスクアセスメント・リーダー養成研修会
粉じん作業特別教育  
フルハーネス型墜落制止用器具特別教育  
動力プレスの金型等の取付け、取外し又は調整の業務に係る特別教育  

2.技能講習について

技能講習のファックス申込は講習開始日の1か月前までとさせていただきます。
技能講習の場合は申込書の原本をご郵送していただく必要がありますが、特に最近は郵便物の遅れが頻発しており、申込期限までにすべてのお手続きが完了しない事象が発生しております。つきましては講習開始日の1か月前を過ぎてお申込みになる場合はWeb予約をご利用いただくようお願いいたします。(必要書類についてはアップロードして下さい)
Webでお申込みの場合も同様の理由から、講習開始日の1か月前よりあとにお申込みの場合は、必要書類をアップロードして下さい。


2025年05月22日