種別 | 日程 | 案内と 仮予約票 (PDF) |
申込書 (新様式) |
状況 |
---|---|---|---|---|
有機溶剤作業主任者技能講習 | 6/23-6/24 | 余裕あり | ||
締切 |
6/18~6/20 | 締切 | ||
プレス機械作業主任者技能講習 | 6/5~6/6 | 余裕あり | ||
フォークリフト運転技能講習 | 【学科】6/4 【実技】 ①6/5 6/6 6/12 ②6/19 6/20 6/26 |
余裕あり | ||
締切 |
【学科】5/13 ①5/15 5/16 5/22 ②5/23 5/29 5/30 |
①締切 ②締切 | ||
締切 |
5/14~5/16 | 締切 | ||
要確認 |
5/22~5/23 | 要確認 | ||
締切 |
締切 |
ただいま受付中
●●●新型コロナウイルス感染症について●●●
感染症予防対策のため、会場入り口に備え付けてある消毒用アルコールで手指を消毒して下さい。講習中はマスク着用をお願いいたします。
特定化学物質及び四アルキル鉛等作業主任者 臨時開催等のお知らせ
【臨時開催】
8月5日(木)~6日(金)→締切り
10月28(木)日~29日(金)
11月4日(木)~5日(金)
12月23日(木)~24日(金)
【通常開催】】
5月27日(木)~28日(金)→締切り
9月22日(木)~23日(金)
2022/2月24日(木)~25日(金)
受付を開始次第、下表に案内及び申込書を掲載します。
コロナウイルス感染拡大により、講習会日程の変更、又は中止をさせていただくことがあります。
最新情報は当ホームページで随時更新してまいりますので、ご確認をお願いいたします。
中止・変更等を行った場合は、講習担当者又は受講申込者へご連絡を差し上げております。
大変ご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解のほどお願いいたします。
●●●外国人労働者の技能講習受講について●●●
日本語の理解力について事前に確認させていただきます
外国籍の方が技能講習の受講を希望する場合は、『日本語理解力申告票』をご記入のうえ、仮予約票と一緒にファックスして下さい。詳しくはこちらをご覧下さい。
申込状況が『要確認』となっている場合は、必ず定員確認のお電話を下さい。電話番号0280-31-4176

申込み状況が『要確認』となっている場合は、必ず定員確認のお電話をお願いします。
コロナ対策のため通常より定員数を少なく設定しているため、早期に締切りとなる場合がありますのであらかじめご了承下さい。
現在受付中の講習
技能講習
外国人が受講される場合はこちらの用紙を仮予約票と併せて提出して下さい→日本語理解力申告票(PDF)
【フォークリフト運転技能講習の実技日程②をご希望される方へ】
申込み人数により、①に変更していただく場合がありますのであらかじめご了承下さい
【特定化学物質及び四アルキル鉛等作業主任者技能講習について】
次回の講習予定日は5月27(木)~28日(金)です。仮予約受付は4月1日より開始いたします。(同日よりホームページに掲載いたします)
コロナウイルス感染予防対策のため、各講習会の定員は通常の約半分の設定となっていますので早期に締切りとなる場合があります。ご迷惑をおかけいたしますがご理解のほどお願いいたします
特別教育・その他の教育
種別 | 日程 | 案内 (PDF) |
申込書 (仮予約票兼用) |
状況 |
---|---|---|---|---|
リスクアセスメント・リーダー養成研修会 | 6/26 | 余裕あり | ||
安全管理者選任時研修 | 6/12~6/13 | 余裕あり | ||
締切 |
締切 | |||
締切 |
締切 | |||
締切 |
締切 | |||
締切 |
締切 | |||
締切 |
5/29~5/30 | 締切 |